諸国温泉功能鑑(温泉番付:嘉永4年板)

銀山温泉
玉造温泉| 玉作湯神社| 清巌寺| 薬師堂| 川辺の出湯| 井戸| 茶屋| 玉造要害| 徳連場古墳| 岩屋寺| 報恩寺

諸国温泉功能鑑

西之方東之方
番 付当時の名称現在の名称番 付当時の名称現在の名称
大 関 攝州有馬の湯 有馬温泉日本三名泉 大 関 上州草津の湯 草津温泉(日本三名泉)
関 脇 但馬木の崎の湯 城之崎温泉(海内第一泉) 関 脇 野州那須の湯 那須温泉
小 結 予州どふごの湯 道後温泉(日本三古湯) 小 結 信州諏訪の湯 諏訪温泉
前 頭 加州山中の湯 山中温泉(扶桑三名湯) 前 頭 豆州湯河原の湯 湯河原温泉
前 頭 肥後阿蘇の湯 阿蘇内牧温泉 前 頭 相州足の湯 芦ノ湯温泉
前 頭 豊後浜脇の湯 浜脇温泉 前 頭 陸奥嶽の湯 岳温泉
前 頭 肥前温泉の湯 雲仙温泉 前 頭 上州伊香保の湯 伊香保温泉(上州三名湯)
前 頭 薩摩霧島の湯 霧島温泉郷 前 頭 仙台成子の湯 鳴子温泉(日本三名泉)
前 頭 豊後別府の湯 別府温泉(日本三大温泉) 前 頭 最上高湯の泉 蔵王温泉(奥州三高湯)
前 頭 肥後山家の湯 山鹿温泉 前 頭 秋田河内原の湯 不明
前 頭 濃州下良の湯 下呂温泉(日本三名泉) 前 頭 津軽嶽の湯 嶽温泉
前 頭 肥後むかへの湯 日奈久温泉 前 頭 相州湯元の湯 箱根湯本温泉
前 頭 能州底倉の湯 和倉温泉 前 頭 豆州小名の湯 伊豆長岡温泉
前 頭 備中長府の湯 湯原温泉 前 頭 信州渋湯の湯 渋の湯温泉
前 頭 薩摩硫黄の湯 不明 前 頭 会津天仁寺の湯 東山温泉(奥州三楽郷)
前 頭 紀州田邊の湯 白浜温泉(日本三古湯) 前 頭 越後松の山の湯 松之山温泉(日本三薬湯)
前 頭 但馬湯川原の湯 湯村温泉 前 頭 南部恐山の湯 恐山温泉
前 頭 芸州川治の湯 湯の山温泉 前 頭 庄内田川の湯 湯田川温泉(庄内三名泉)
前 頭 紀州大世知の湯 椿温泉 前 頭 岩城湯元の湯 いわき湯本温泉(三御湯)
前 頭 加州白山痰フ湯 中宮温泉 前 頭 米澤赤湯の湯 赤湯温泉
前 頭 伯州徒見の湯 不明 前 頭 下野中禅寺の湯 日光湯元温泉
前 頭 薩摩桜島の湯 古里温泉 前 頭 秋田大滝の湯 大滝温泉(南部藩五湯)
西之方東之方
番 付当時の名称現在の名称番 付当時の名称現在の名称
前 頭 肥前竹尾の湯 武雄温泉 前 頭 奥州飯坂の湯 飯坂温泉(奥州三名湯)
前 頭 石州川村の湯 不明 前 頭 南部鹿角の湯 湯瀬温泉
前 頭 周防山口の湯 湯田温泉 前 頭 相州姥子の湯 姥子温泉
前 頭 肥前うるしの湯 不明 前 頭 豆州修善寺の湯 修善寺温泉
前 頭 越中足倉の湯 不明 前 頭 仙台川渡の湯 川渡温泉
前 頭 越後塩沢の湯 不明 前 頭 庄内温海の湯 あつみ温泉(庄内三名泉)
前 頭 相州塔ノ沢の湯 塔ノ沢温泉 前 頭 津軽温湯の湯 温湯温泉
前 頭 秋田於やすの湯 小安温泉 前 頭 米沢湯澤の湯 湯の沢温泉?
前 頭 薩摩関外の湯 湯川内温泉 前 頭 豆州権現の湯 伊豆山温泉(日本三古泉)
前 頭 相州宮下の湯 宮の下温泉 前 頭 会津熱塩の湯 熱塩温泉
前 頭 津軽矢立の湯 矢立温泉 前 頭 相州木賀の湯 木賀温泉
前 頭 信州湯の瀬の湯 湯ノ瀬温泉 前 頭 野州塩原の湯 塩原温泉
前 頭 相模堂ヶ島の湯 堂ヶ島温泉 前 頭 庄内湯の濱の湯 湯野浜温泉
前 頭 津軽浅虫の湯 浅虫温泉 前 頭 津軽板○の湯 板留温泉?
前 頭 仙台あきうの湯 秋保温泉(日本三御湯) 前 頭 信州別所の湯 別所温泉
前 頭 越後出湯の泉 出湯温泉 前 頭 越後関の山の湯 関温泉
前 頭 最上かみの山の湯 上山温泉(奥羽三楽郷) 前 頭 南部薹の湯 台温泉(南部藩五湯)
前 頭 信州浅間の湯 浅間温泉 前 頭 伊達湯の村の湯 不明
前 頭 相州底倉の湯 底倉温泉 前 頭 最上銀山の湯 銀山温泉
前 頭 判読不明 不明 前 頭 仙台釜崎の湯 鎌先温泉
前 頭 越後田上の湯 湯田上温泉 前 頭 会津滝の湯 西山温泉?
前 頭 津軽倉立の湯 不明 前 頭 米沢谷沢の湯 不明
前 頭 能州足の湯 不明 前 頭 南部麻水の湯 不明
番 付当時の名称現在の名称備 考
行 司 伊豆熱海之湯 熱海温泉 日本三大温泉地
 紀州熊野本宮之湯 湯の峰温泉 国民保養温泉地・国民保養温泉地
 津軽大鰐之湯 大鰐温泉 
勧進元 紀州熊野新宮之湯 − 
差 添 上州さわたりの湯 沢渡温泉 草津温泉の治し湯・仕上げ湯

 基本的には墨屋小兵衛板と同じです。武州小河内原ノ湯(現在は小河内ダムにより水没)が秋田河内原の湯(現在の温泉名は不明)に変更。上州湯川尾ノ湯が上州伊香保の湯(伊香保温泉)に変更されているようです。又、行司に熊野本宮ノ湯、勧進元が熊野新宮ノ湯、差添がさわたりの湯になっています。明治時代の改訂版では墨屋小兵衛板を改定しているので嘉永版は亜流と思われます。

  玉造温泉・観光: 玉作湯神社清巌寺薬師堂川辺の出湯井戸茶屋玉造要害徳連場古墳岩屋寺報恩寺
スポンサーサイト
 ※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「日本三名泉(名湯)と日本三御湯>玉造温泉:歴史・観光・見所」は「島根県の歴史」、「郷土資料辞典−島根県」、「日本の城下町−山陰」、「城郭と城下町−山陰」、「山陰」、「観光パンフレット」、「観光案内板」、「島根県観光記」、「関係HP」等を参考にさせていただいています。