秋保温泉: 秋保電鉄車庫跡

  日本三名泉・三御湯(ホーム)秋保温泉(名取御湯・日本三御湯)>秋保電鉄車庫跡

秋保電鉄車庫跡
秋保電鉄車庫跡
[ 付近地図: 宮城県仙台市 ]・[ 秋保温泉 ]
秋保電鉄車庫跡・歴史・観光・見所
秋保電鉄車庫跡(仙台市)概要: 秋保電鉄車は大正3年(1914)に長町と秋保温泉を繋ぐ馬車軌道として開業しました。馬車当時は始発駅である長町から終着駅である秋保温泉まで2時間20分かっかていましたが大正14年(1925)に電気鉄道に移行すると1時間程度となりました。昭和に入り自動車の普及により次第に経営が悪化し昭和36年(1961)秋保線廃止、新たに路線バスが発足しました。現在は執着駅跡に仙台市電の100型(119号車)が長崎電気軌道に譲渡された車両が廃車後に移され展示されています(当車両は昭和27年:1952年、新潟鉄工所で製作されたもので昭和51年:1976年に市電が廃止されると長崎電気軌道に譲渡され、平成12年:2000年に廃車になると、故郷である仙台への返還が決まり平成13年:2001年に現在地に移されました。)。
日本三名泉(ホーム)へ

 秋保温泉観光・旅行見所ナビ:
湯神社名取御湯碑ホテル佐勧のけやき泉明寺・湯元薬師堂共同温泉秋保山神社覗橋覗橋のやまざくら秋保電鉄車庫跡お粂が淵
岩窟堂(塩滝不動尊)磊々峡秋保大滝秋保不動尊
 
 ※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「日本の名湯(日本三名泉・日本三御湯)>秋保温泉:歴史・観光・見所」は「宮城県の歴史」、「郷土資料辞典−宮城県」、「日本の城下町−東北」、「城郭と城下町−東北」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」等を参考にさせていただいています。